トップ > リフォーム施工例 > 内装リフォーム(内装リフォーム)

リフォーム施工例一覧(内装リフォーム)

内装リフォーム

広島県呉市 エコカラット1ポイント貼り

洗面、ランドルームの狭い壁面に、しっかりと主張してる感じでスッキリとしているデザインです

広島 エコカラット インプラス ワンポイントの施工

施工後に、アイアンの棚を取りつけたいとのことで、棚の来る部分を
白のエコカラットでパターンをつけてみました

広島 東広島市 リゾートホテルを照明で表現したリノベーション工事

リゾートホテル・・・ですので、解放感を作るために、天井を高くし、照明もスポットライトを多用し、清潔感ある感じにして、遊び心も加えてみました

広島市 安佐北区 和室の名残を残しつつ洋室に 一面使ったクローゼットを設置

ナチュラルな感じで、落ち着く洋室とのことでしたので、あえて大壁にはせずに
和室の名残も残した、でもしっかりと洋室にしあげてみました。

広島市 安佐北区:エコな断熱浴槽&ついつい長湯してしまいそうなTV付き浴室

ご主人さんがTV付きのお風呂がいいとのことで、TVの配線工事等がありました。

広島市 安佐南区 エコカラットでカラッとした洗面空間と大容量収納スペースを確保

エコカラットをつかって、雰囲気の良いカラッとした洗面空間をご提案させていただきまいた

広島市 東区 マンションのキッチンが収納力抜群に 自動で温水が出る機能も

お客様の身長等を十分に考慮して、使いやすいキッチンをご提案させていただきました

広島市 安佐南区 マンションリフォーム

3LDKのマンションの室内の全リフォームでしたので、工程をしっかりと組み、お客様のイメージにそう工事プランを立てました。同じマンション内に住む方に
...

広島市 西区 インプラス施工で断熱性向上 配色も考えておしゃれに取り付け

LIXIL製 インプラス できっちりと冷気を遮断 カーテンレールの出を気を付けて、あとはしっかりと、でも早い工事です

広島市 安佐北区 タイル張りからクロスに張り替えて温かさ向上 Y様邸トイレ

壁をタイル張りからクロスに変更しましたので、ひんやり感が無くなりました。

広島市 佐伯区 床とキッチンのコントラストが美しい床下収納付き0様邸キッチン

キッチンだけではなく、壁も床も全て新調いたしました。

広島市 佐伯区 保温断熱タイプのたっぷりお湯がためられるのびのび浴槽 0様邸

寒い地区なので、保温断熱タイプのZタイプで、暖かいお風呂がとのことでした。あえてエコベンチ浴槽じゃなくて、たっぷりのお湯に入れる浴槽を選ばれました

広島市 安佐北区 食洗器付きキッチンの1dayリフォーム 1日でこれだけできる!

キッチンは毎日使いますので、朝から夕方で取り替えるのが理想です。ここのお客様のキッチンはその施工方式がとれたのでお夕食にはどうにか間に合いました。

広島市 佐伯区 O様邸リフォーム

2間続きの和室を洋室にして、明るく、シックな感じにとのことでした。

広島市 安佐北区 エコカラットで玄関内ワンポイント工事 機能性が向上

LIXILのエコカラットで、玄関の空気も湿気も洗浄でき、
匂い対策もできるすぐれものを使用してみました

広島市 安佐北区 リノベーションリフォーム S様邸全面リフォーム

在宅の中での工事でしたので、少しずつ施工場所を移動しながらでした。
水廻りは早く使えるようにと思い、一挙にまずは仕上げていきました。
...

広島市 安佐北区 リフォーム 全面改装できれいに新しく 

とにかく全面改装ですので、古さを残さずに、熱効率を考え、使いやすさと居心地の良さを考えてのリフォームでした

広島市 東区  マンションリフォーム 

色合いを統一して、ワンポイントに広いカウンターと全面窓部分の壁を額縁にみたてて濃い色をしようして、メリハリをつけてみました。

広島 安芸郡 全面改装で和風から洋風へ

とにかく暗い感じでしたので明るめの色あいで、温かみのある感じをだしてみました。サッシも1階は二重サッシに全部交換、二階はインプラスの内窓サッシで断熱効果もバッチリに。

広島市 安佐南区 リフォーム インプラス(内窓サッシ)工事

ふかし枠が必要でしたが、それでも施工時間は短いです

広島市 佐伯区 システムキッチンと特殊フローリングワックスでピカピカ

汚れが付きにくいキッチンに仕上げてほしいとのことで、システムキッチンに特殊なワックスを、美装部に塗ってもらって、ついでに既存のフローリングもピカピカにワックスでしあげました。

広島 大竹市 リフォーム 水廻り工事 内装工事 ですっきりリフォーム

明るくお掃除のしやすい暖かな、汚れがつきにくい商品と、バリアフリーにするために洗面周りの水が飛び散りやすいところもキッチンパネルをつかってみました。

広島市 西区 コルクでできた床をフローリングに 傷がつきにくい素材を使用

壁の幅木の下に5mmの隙間があってそこから暖房の暖かい風がくるしくみになってましたので、それをいかすように綿密な作業でフローリングに交換していきました。

広島市 リフォーム 木洗浄 床の白木洗い洗浄で、木のいい香りも復活

もう一度床を張り替えるよりは、当社の白木洗いの技術で汚れや傷をおとして
...

広島県 福山市の和壁からクロス壁への交換

じゅらく壁から、下地処理をしっかりしてクロス壁になりました

広島市 安佐北区 汚れが目立ちにくいデザインとシャワーヘッドのカランを備えたキッチン

汚れが目立ちにくいキッチンがいいとのことで、カランがシャワーヘッドになってるものがいいとのことでした

広島県 福山市 暗くて危ない階段を明るくて安全な立体的に見える階段に改修

昔の階段なので、滑り止めなどもついてなくて、手すりもないので滑り止めと、段々が目立つようにして、安全性に気を遣かった色で仕上げました

広島市 安佐北区 水漏れをきっかけにキッチンのシングルレバー水栓金具の交換

施工時間も30分程度で新しいきれいな水栓金具になります

広島県 尾道 暖房便座にして暖かく タイル張りもクロスに張り替えてさらに暖かく

1階のトイレは、床までタイルの、冬は寒い場所でしたが、居心地のよい空間に変え、もちろん清潔感を重視した明るいトイレにしました